YOGA【ヨガ哲学】ヨガの八支則 アーサナ(坐法) ヨガを実践していると「ヨガ哲学」という分野について勉強します。 ヨガを実践していなくても、現代社会を生きる私たちにとって、 心を穏やかに保つ秘訣が記されていると感じたのでシェアします。 第三回目は、アーサナ(坐法)について。 私なりの解釈も含めて紹介します。 今一度、自分の心と体と向き合ってみてください! 10.06.2020YOGA
YOGA【ヨガ哲学】ヨガの八支則 ニヤマ(勧戒) ヨガを実践していると「ヨガ哲学」という分野について勉強します。 ヨガを実践していなくても現代社会を生きる私たちにとって、 心を穏やかに保つ秘訣が記されていると感じたのでシェアします。 第二回目は、ニヤマ(勧戒)について。 私なりの解釈も含めて紹介します。 今一度、自分の心と体と向き合ってみてください! 09.06.2020YOGA
YOGA【ヨガ哲学】ヨガの八支則 ヤマ(禁戒) ヨガ実践しているとヨガ哲学という分野について勉強します。ヨガを実践していなくても、現代社会を生きる私たちにとって、心を穏やかに保つ秘訣が記されていると感じたのでシェアします。第一回目は、ヤマ(禁戒)について。私なりの解釈も含めて紹介します!今一度、自分の心と体と向き合ってみてください。 08.06.2020YOGA
YOGA【贅沢】バリ島からオンラインヨガレッスン STAY HEALTHY バリで活動している先生のヨガレッスンがオンラインで受講可能。本来ならバリ島に来て、スタジオに通わないといけないところが、自宅で受けれるなんて贅沢ではないでしょうか?STAY HOMEもあと少しですが、ヨガを通じて体を動かすことの楽しさや 新しい趣味になったり、何か生活のプラスになれば幸いです! 04.06.2020YOGABALI
YOGA【Hello】海外でヨガレッスンを受けてみよう! 海外旅行のついでにヨガレッスンも体験してみたいなーと思ったことがある人は多いはず。最近はホテルのベネフィットで、ヨガレッスンの無料クラスもありますよね。語学面で不安を感じる人は多いかと思われますが、ぶっちゃけ語学面での不安点はクリアできま... 01.02.2020YOGA
PRIVATE【海外で住んでみたい】バリ島移住へのチャンス 初めまして、Makiです。 2018年4月からバリ島へ移住?しました。現在一時帰国中です!2017年夏の長期休暇を利用し、サーフィンとヨガを楽しみたいと思い、バリ島へ一人旅に行きました。本当はハワイに行きたかったけどお金が足りなかっ... 18.01.2020PRIVATE
YOGA【密かに自分磨き】オンラインフィットネス SOELU 何気なく母に言われた一言「背中のお肉やばいで。後見えてる?それでもインストラクターなん?」と半笑いで言われ、ダイエットをする決意ができました!笑 私がSOELUを選んだ3つの理由 画像引用元:SOELU公式サイト ・スタ... 15.01.2020YOGA
YOGA【ヨギーニの年末恒例】太陽礼拝108回 ヨギーニの年末年始の恒例行事になりつつある、太陽礼拝108回。ヨガ納めと言いましょうか、来年はしっかりヨガを生活に取り入れていきたいと思い、やる気スイッチを入れるためにも2年ぶりに参加してきました。 そもそも太陽礼拝... 30.12.2019YOGA
YOGA【アクティビティー感覚】SUP YOGA 私は2015年の8月にSUP YOGAと出会いました。もうすぐ夏だしサーフィンとか始めたいなたいなーって思っているとSUPヨガの存在を知りました!“ナニコレ!楽しそう!やってみたい!”早速大阪でやっているところはないか調べて、同じヨガ好き... 19.12.2019YOGA
YOGA【全ては行動力】YOGAと私とBali 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜みたいなタイトルになっちゃった(笑) 私ごとですが、2015年の春に京都にてRYT200全米ヨガアライアンスとRPYT85マタニティーヨガの資格を取得しました。そこから色んなジャンルのヨガ... 19.12.2019YOGA