自宅でできるオンラインフィットネス SOELUをご存知ですか?
子育て中のママやスケジュール調整が難しくヨガ教室に通えない人、
大人数のクラスが苦手な方に特におすすめです。
今回私は、ライブレッスンを実際に体験しました。
体を動かしたいけどなかなか時間が作れず諦めていた人や、
新しいことを始めたい人にぴったりのサービスです。
ヨガって体柔らかいとできないんでしょ?と抵抗がある方、
産後太り解消や身体に自信がなくて人に見られたくない人など、
こっそりヨガを始めたい方にはぜひ読んでいただきたいです。
前回も軽くSOELUについて紹介させていただきました。
《前回の記事》
オンラインフィットネス、SOELU とは?
▷紹介ページ
今回は体験レポート記事になります。
・体験レッスン予約

会員登録を済ますと、マイページからレッスンを探すをクリックします。
ライブレッスンとビデオレッスンの2つから選べます。
今回は直接指導してもらえるライブレッスンを選択。
ライブレッスンは30分と60分から選べます。
時間は朝5:30〜24:00まで豊富なクラスがあるので、
自分のスケジュールと簡単に合わせることができます。
平日と土日のレッスン量にもばらつきはほとんどありません。

レッスンの名前を見るだけで、どんな内容なのか初心者の人でもわかりやすく表示されています。
《アイコン説明》
・強度5段回で別れている
・女性専用クラス/男女共用クラス
・予約状況
・先生の名前と★5段階評価

レッスン内容をクリックすると、
詳しいレッスン説明と必要なものが記載されていいます。
実際に予約すると登録したメールアドレスに予約完了通知のメールが届きます。

やむおえずレッスンをキャンセルする場合は、
レッスン開始30分前までに行うことを忘れないでください。
・体験レッスン入室

受講する端末で会員ページへログインします。
※注意※
パソコン:Chromeでログインします。
携帯:iPhoneまたはiPadをお使いの方は、Safariブラウザ
Androidをお使いの方は、Chromeブラウザでログインしてください。
レッスンに必要なスペースを確保します。
ヨガマットがない場合は大きめのバスタオルなどでも代用できます。

レッスン5分前をめどに、入室ボタンを押します。
登録メールアドレスにも、
担当インストラクターさんが入室したと通知メールが入ります。

音声と映像の許可を求められます。
OKを押すと入室が完了します。
後から音声も映像もオフにもできます。
・体験レッスン受講

私は足を怪我していたのでひとまず、顔ヨガのクラスを受講しました。
その日の生徒さんは私だけでした。
平均して2〜3名ほど参加しているそうです。
レッスン中は、レッスンに集中するため生徒の部屋の生活音が聞こえないように、
先生の方で生徒の音側の声をミュートにしレッスンを行います。
「もう少し頑張ってください」
「とっても上手にできていますよ」
など、声かけをしてくれるので、効果を実感できました。
レッスン後は、SOELUの説明や料金システム、
不明点や質問もできる時間もあり、丁寧に教えてくれます。
レッスン終わりは、退出ボタンを押してレッスン終了となります。
・SOELUを体験してわかったメリット
・講師とコミュニケーションが取れるオンラインレッスン
YouTubeやDVDのレッスンとは違い、
先生とコミュニケーションが取れるレッスンは
スタジオでレッスンを受けている感覚と一緒です。
先生が優しく声掛けしてくれるので、
無理しすぎることもなく、
少し頑張れそうな時などにも背中を押してくれる一言もあり、
きちんと成果が出る価値のあるレッスンが受けれます。

・充実したビデオレッスン
ライブレッスン以外にもビデオレッスンも種類が豊富!
すきま時間を見つけて自分のペースで取り組めます。
ライブレッスンにプラスαとして追加してみるのもおすすめ!

・保証サービスが充実
《赤ちゃん泣いたら保証》
レッスン中に赤ちゃんが泣いてしまった時、
途中から参加できなくなってしまった生徒さんへのチケット保証制度。
子育て中のママも安心してレッスンに参加できますよね。
また、通信環境が整っていれば、
海外からでもパソコンやスマートフォン、タブレットで受講が可能。
海外に住んでいると日本語対応可能なヨガレッスンが受けれるスタジオはほぼないですよね。
海外在住者からすればとっても嬉しいサービスです。
その他の保証やサービスの詳しい内容はこちら
▷ご利用方法
・まとめ
ライフスタイルは日々変化していく中で、
自分自身の時間を作るのは難しくなってきています。
その中でも、環境と時間を選ばずどこでも取り組むことができる
オンラインフィットネスのサービスはおすすめできます。
今なら無料で体験レッスンができます。
何か新しいことをはじめたい方やスタジオに通うことを諦めていた方に◎
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Maki